10/05
2023
Thu
旧暦:8月21日 仏滅 丙 
産業・経済 社会・全般
2010年10月7日(木)9:00

前年同月比5割増/東京直行便9月実績

期間限定増便で効果


 日本トランスオーシャン航空(JTA)のまとめによると、期間限定で2便から4便に増便した9月の東京直行便の旅客数は1万2673人で、前年同月の8165人より4508人(55・2%)増えた。


 理由に①増便効果②島田紳助さんのテレビ番組による宮古島PRの可能性③旅行会社の宮古ツアー商品の販売促進-などを挙げている。
 東京直行便の期間限定増便は、今年が初めて。久米島線を需要の見込める宮古島に変更した。


 提供座席数は、前年(9000席)と比べ45・8%増の1万3125席。利用率は81・7%と提供座席が少なかった前年の90・7%を9ポイント下回ったものの、09年の平均約70%を約11ポイント上回る高い水準だった。

 JTAは「良い結果となった。来年も就航を検討したい」と話している。
 豊見山健児宮古島観光協会長は「4500人の旅客数増は、宮古観光にとって大きい。来年も今年同様な、配慮をお願いしたい」と感謝している。

 直行便の東京発は早朝午前6時50分と、午後1時35分。利用率は早朝の便が80%後半~90%前半。午後の便が60%台の前半。JTAは「東京からのお客さんは、早く宮古島に着いて旅行を楽しみたいという思いが強いのでは」と分析している。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!