04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2010年11月17日(水)9:00

最新システムを導入/宮古ボウリングセンター

レーンなど施設を全面改装/新装オープン祝う


新しいレーンで投げ始めをする参加者たち=16日、宮古ボウリングセンター

新しいレーンで投げ始めをする参加者たち=16日、宮古ボウリングセンター

 建物内部の全面改装とコンピューターシステム入れ替え工事を行っていた宮古ボウリングセンター(平良恵一社長)が16日午後4時、リニューアルオープンした。営業再開を前にオープニングセレモニーが行われ、出席した関係者らが乾杯やボールの投げ始めなどを行い、新装オープンを祝った。


 1970年に創業し今年で40年目を迎える同センター。施設の老朽化などに伴い今年10月から工事に着手、レーンの張り替えや最新コンピューターシステムの導入、ボール、ピンの総入れ替えなど全面的な改装が行われた。

 レセプションであいさつに立った平良社長は「若い人を育てながら頑張らなければいけないとの思いで今回の改装を行った。皆さんを招いてオープンを迎えられたことを喜んでいる」と語った。

 来賓として出席した長濱政治副市長、下地明市議会議長、取引業者である沖縄コンピュータ販売の小渡社長が祝辞を述べたほか、ボウリング木曜リーグの川満寛一会長の音頭による乾杯、平良社長や長濱副市長らによる投げ始めなどでリニューアルオープンを祝った。

 同センターでは18日まで、1ゲームの料金を通常の半額となる200円(1人3ゲームまで)とする特別キャンペーンを実施している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!