04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
イベント 教育・文化 社会・全般
2010年11月29日(月)9:00

豊かな感性、音楽で表現/市民総合文化祭音楽祭「高校・一般の部」

15団体が出演して音楽活動の成果を発表した。写真はひらら女声コーラスきらきらの合唱=28日、マティダ市民劇場

15団体が出演して音楽活動の成果を発表した。写真はひらら女声コーラスきらきらの合唱=28日、マティダ市民劇場

 第5回宮古島市民総合文化祭の音楽祭「高校・一般の部」が28日午後、マティダ市民劇場で行われた。計15団体が出演して独唱や合唱、合奏で豊かな感性を披露、音楽を通して交流を深めた。


 音楽祭は午後3時に開演した。箏演奏で幕を開けた後、市文化協会の下地徹副会長があいさつ。「音楽は人の心を和ませる。舞台裏では15の団体が良い音楽を聴かせたいと準備をしている。きょうの音楽祭をゆっくりと楽しんでほしい」と来場者に呼び掛けた。

 この後各団体の演奏がスタート。リコーダーをはじめ弦楽器、金管アンサンブル演奏のほか、複数の団体が合唱で練習の成果を披露した。

 聴衆は各出演団体の演奏を楽しんだ。演目ごとに大きな拍手を送り、活動の成果をたたえながら音楽祭を満喫していた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!