04/20
2025
Sun
旧暦:3月22日 赤口 戊 
社会・全般
2010年11月13日(土)9:00

農薬容器を不法投棄/川満部落の農業用給水場に

不法投棄された農薬の容器=12日、下地字川満

不法投棄された農薬の容器=12日、下地字川満

 下地字川満の農業用給水場に農薬の容器が不法投棄され、地域住民らが怒りの声を上げている。わき水を利用しているため、環境に悪影響を与えることを懸念している。川満部落会は「農薬容器を捨てないでほしい。このままの状態が続くならば、使用制限する」として、利用者に使用ルールの順守を求めている。


 給水場はわき水を利用して旧下地町時代に設置された。無料で利用できるため、周辺地域以外からも給水に訪れる農家も多いという。
 部落会によると、利用者が給水の際に除草剤などを混ぜ、容器を捨てている。不法投棄は以前から多く、貯水池に投げ込まれていることもあった。

 見かねた部落会が今年6月、給水場利用の禁止条項を記した看板を設置。不法投棄は減少したものの、依然としてなくならない状態にある。
 川満部落会の下地政之会長は「地下水は与那覇湾やマングローブにつながっている。農薬が流れ込めば、環境に大きな影響を与える」と強調した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!