04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
教育・文化 社会・全般
2011年1月19日(水)9:00

「目指せ!給食完食」/南小4年生

朝礼で取り組み発表


全校生徒の給食完食に向けて、朝礼で4年生がこれまで取り組んできた成果を発表した=18日、南小学校

全校生徒の給食完食に向けて、朝礼で4年生がこれまで取り組んできた成果を発表した=18日、南小学校

 今月24日からの給食週間(30日まで)を前に、南小学校(田場秀樹校長)では18日、朝礼で給食完食に向けて取り組んできた4年生がこれまでの取り組みについて発表を行い全学年に健康を考えた給食の完食を呼び掛けた。


 今回の朝礼は、栄養のバランスの取れた給食を完食することで健康な体作りと食育を目的に開催された。

 4年生が学級全体で給食完食に向けて取り組んできた内容と成果を発表した。

 発表では、食べられる量の少ない児童についてはその児童が食べられる量を判断し、その量を完食して完食の習慣化を図り、徐々に通常の量に増やしていったことなどが報告された。

 そのほか、給食に出る牛乳パックやペットボトルなどを小さくするつぶし方などを説明し、できるだけごみを減らす方法なども紹介された。

 最後は全校児童に向け「好き嫌いを少しずつなくして給食に感謝して完食しよう」と呼び掛けた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!