09/22
2023
Fri
旧暦:8月7日 友引 壬 
教育・文化 社会・全般
2011年1月19日(水)9:00

「目指せ!給食完食」/南小4年生

朝礼で取り組み発表


全校生徒の給食完食に向けて、朝礼で4年生がこれまで取り組んできた成果を発表した=18日、南小学校

全校生徒の給食完食に向けて、朝礼で4年生がこれまで取り組んできた成果を発表した=18日、南小学校

 今月24日からの給食週間(30日まで)を前に、南小学校(田場秀樹校長)では18日、朝礼で給食完食に向けて取り組んできた4年生がこれまでの取り組みについて発表を行い全学年に健康を考えた給食の完食を呼び掛けた。


 今回の朝礼は、栄養のバランスの取れた給食を完食することで健康な体作りと食育を目的に開催された。

 4年生が学級全体で給食完食に向けて取り組んできた内容と成果を発表した。

 発表では、食べられる量の少ない児童についてはその児童が食べられる量を判断し、その量を完食して完食の習慣化を図り、徐々に通常の量に増やしていったことなどが報告された。

 そのほか、給食に出る牛乳パックやペットボトルなどを小さくするつぶし方などを説明し、できるだけごみを減らす方法なども紹介された。

 最後は全校児童に向け「好き嫌いを少しずつなくして給食に感謝して完食しよう」と呼び掛けた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!