09/29
2023
Fri
旧暦:8月14日 先負 己 
社会・全般
2011年2月25日(金)9:00

航空機事故想定し訓練/宮古空港

徳洲会、空自、海保が初参加


航空機事故を想定し実践的な訓練が行われた=24日、宮古空港

航空機事故を想定し実践的な訓練が行われた=24日、宮古空港

 宮古空港で24日、宮古島警察署や市消防本部など関係機関や団体から約170人が参加し、航空機事故を想定した消火救難総合訓練(主催・宮古空港管理事務所)が行われた。この訓練には航空自衛隊宮古島分屯地、宮古島海上保安署、宮古島徳州会病院が初めて参加し、関係機関と共に連携を図りながら実践的な訓練を行った。


 乗客乗員47人を乗せた航空機が滑走路を逸脱し炎上。死者1人、重傷者4人、中傷者8人、軽傷者17人、無傷者17人という想定で行われた。

 宮古島署の島袋令署長の開始宣言で発煙筒がたかれ訓練開始。空港消防の化学消防車などが出動し初期消火に当たった。その後は市消防本部からの消防車や救急車が現場に到着。消火活動やけが人搬送の訓練が行われた。

 乗客は避難誘導に従って救護所に移動。医師や看護師が、けがの程度により治療の順位を色分けして示す「トリアージ」をけが人の腕に付けるなど速やかな救護活動に当たった。

 訓練終了後、島袋署長は「航空機事故を想定した今年初めての訓練。航空自衛隊などの初参加でより実践的な訓練になった。事故が発生したときに最悪の事態を想定して、平素から訓練することが極めて重要」と締めくくった。

 同訓練は航空機事故を想定し、各関係機関が緊密な連携を保ち、消火救難訓練活動および医療救護活動を迅速かつ適切に行い、被害の軽減を図るための連携行動確立を目的に行う。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!