04/26
2024
Fri
旧暦:3月18日 友引 庚 
産業・経済 社会・全般
2011年4月7日(木)9:00

養殖アーサ総収穫量3㌧/西原漁業研究会

前年比3倍の豊作


今後陸揚げされる養殖用網からアーサを採取する女性たち=5日、平良大浦湾

今後陸揚げされる養殖用網からアーサを採取する女性たち=5日、平良大浦湾

 西原漁業研究会(楚南聡会長、会員5人)が平良大浦湾で行っている養殖アーサ(ヒトエグサ)の収穫がこのほど終了し、宮古島漁業協同組合(小禄貴英組合長)の施設に搬入された総重量は約3㌧あった。昨年の収穫総重量約1㌧と比べ3倍の豊作。宮古島の特産品として有望視されている。


 会員の養殖技術向上と気象条件に恵まれたのが大きな要因。

 昨年10月に種苗、11月に沖出しの網張りを実施。今年1月上旬から収穫が始まり、3月に終了した。研究会は漁協に委託販売していることから、まだ売上高は確定していない。

 漁協前の直売店では、乾燥アーサを販売しており、一袋350円。高品質のアーサは人気が高く好調な売れ行き。揚げ立てのアーサ天ぷらも販売している。

 小禄組合長は「乾燥アーサをアーサ汁にして食べると、磯の香りがしておいしい。安心・安全なアーサなので、消費者にお薦めしたい」とアピールした。

 楚南会長は「養殖技術の向上に伴い。来期産の増産に自信が持てた」と意欲を示した。

 研究会は2007年、県や市の協力を得て、アーサの試験養殖に着手。さらに08年、漁協が県下一斉の漁業権切り替えの際に、大浦湾でアーサ養殖が可能な特定区画漁業権を取得した。研究会の会員は漁協の組合員。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月21日(日)8:54
8:54

「宮古横丁」がプレオープン/観光スポットに期待

ホテルアートアベニュー 平良西里にあるホテルアートアベニュー(旧ホテル共和別館)の1階に、タイ料理など7店舗が入る「宮古横丁」が19日、プレオープンした。経済団体や観光団体など関係者らが盛大に開業を祝った。

2024年4月17日(水)8:58
8:58

専用ターミナルが完成/ビジネスジェット

CIQ施設も設置/下地島空港   三菱地所は、県が推進する下地島空港および周辺用地の利活用事業の一環として「下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営およびプライベート機受け入れ事業」の一つとして、下地島空港周辺にビジネスジェット専用施設「みやこ下…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!