10/01
2023
Sun
旧暦:8月16日 大安 辛 
社会・全般
2011年7月25日(月)9:00

重さ1㌔余、3個分に相当/城辺長間で巨大マンゴー収穫

「みんなで見守った」


重さ1㌔余りの巨大マンゴーを手に笑顔の新里さん。左手に持っているのが通常の完熟マンゴー=24日、トミ徳果樹園・城辺字長間

重さ1㌔余りの巨大マンゴーを手に笑顔の新里さん。左手に持っているのが通常の完熟マンゴー=24日、トミ徳果樹園・城辺字長間

 大きさが普通のマンゴーの倍以上もある巨大マンゴーが収穫され、周囲の話題になっている。


 収穫されたのは城辺字長間にある「トミ徳果樹園」(新里朋子代表者)のハウス内で、重さは1㌔余り。普通のマンゴーは1個で300㌘~400㌘。同果樹園では3個計1㌔を箱詰めにして本土などに送っているというから3個分に相当する。

 糖度も基準値以上で、同園にある最新の糖度計で測ったところ17・8度あった。

 同園では昨年から収穫を開始。今年から本格的に出荷を始めたが、大人の手の平にも余るサイズは初めてだ。「つりひもを2本にして作業員みんなで成長を見守った」と、新里さん。「完熟で収穫できた。これだけ重い実を枝がよく支えてくれた」とうれしそうだった。

 品種は「アーウィン」で、話を聞きつけた人が2万円で買うことになっているという。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!