09/24
2023
Sun
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
社会・全般
2011年9月17日(土)9:00

青空バックに飛翔/スマートなセイタカシギ

青空をバックに飛翔するセイタカシギ=13日、下地(撮影・伊良波彌)

青空をバックに飛翔するセイタカシギ=13日、下地(撮影・伊良波彌)

 冬鳥のセイタカシギ(セイタカシギ科)約20羽が13日、下地で確認された。青空をバックに飛翔し、貯水池に舞い降りた。仲良く歩きながら餌をついばんでいた。


 水環境で生活する鳥で、ピンク色の細長い脚が特徴。愛称は水辺のバレリーナ。体の上面は黒く緑色の光沢を帯びている。陽光の角度によって美しく輝く。スマートな体型。時折、ピューイッ、ピューイッとさえずっていた。

 9~10月までは野鳥の秋の渡り期。本土で夏を過ごしていた野鳥たちは東南アジアなどで越冬するために南下する。

 セイタカシギは渡りの途中立ち寄ったものと考えられる。宮古でも越冬する個体が毎年観察されている。

 成鳥は全長32㌢。家族や仲間同士で移動したりする。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!