12/07
2023
Thu
旧暦:10月24日 先負 戊 
社会・全般
2012年1月25日(水)9:00

会話弾ませ給食楽しむ/下地小

週間ちなみ地域の人招待


会話とともに給食を楽しむ招待客と児童たち=24日、下地小学校食堂

会話とともに給食を楽しむ招待客と児童たち=24日、下地小学校食堂

 全国学校給食週間(1月24~30日)の初日となる24日、下地小学校(友利克彦校長)では、地域の人を招いて一緒に給食を味わう「招待給食」が行われた。招待客と児童たちは会話とともに給食を楽しんだ。


 同校では毎年、給食週間の恒例行事として「招待給食」を実施している。今回は下地地域づくり協議会副会長の洲鎌勝彦さん、下地駐在所の内間光泰さん、下地診療所院長で学校医を務める打出啓二さん、学校支援員を務める津嘉山千代さんの4人。食事を前に友利校長は「おいしい給食を食べながら、学校のことや普段、お世話になっている感謝の思いなどを話して楽しい時間を過ごしてください」とあいさつした。

 この日のメニューはソーキそば、トウガンのそぼろあんかけ、ニガウリの肉詰めフライ、くずもち、牛乳。招待客と児童たちは給食を食べながら、互いに質問をしたり、最近の出来事の話をするなどして、楽しい一時を過ごした。

 招待客を代表して洲鎌さんが招待への感謝を述べるとともに「給食は多くの人がいろいろなものを作ってくれているから食べることができるので、感謝して、なるべく残さないようにしてください」と呼び掛けた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!