10/04
2023
Wed
旧暦:8月20日 先負 乙 
社会・全般
2012年10月19日(金)9:00

「のぼり」がエコバッグに

ロックフェス実行委と宮工が共同作成


服飾デザインコースの生徒を中心にロックフェスの「協賛のぼり」をエコバッグにする作業が進められている=18日、宮古工業高校

服飾デザインコースの生徒を中心にロックフェスの「協賛のぼり」をエコバッグにする作業が進められている=18日、宮古工業高校

 6月に開催されたミヤコアイランドロックフェスティバルの「広告協賛のぼり」を再利用したエコバッグ作りが宮古工業高校生活情報科服飾デザインコースの2年生を中心に行われている。


 このエコバッグ作りは、同ロックフェスと同校の共同プロジェクトとして9月中旬ごろからスタート。同コースの2年生8人を中心に作業を行い、今月18日までに71個のエコバッグを完成させた。今週中に100個の完成を目指してい

完成したエコバッグ

完成したエコバッグ

る。

 完成したエコバッグは20、21日に荷川取漁港内で開催される「宮古島エコフェスタ2012」で無料配布する予定。

 エコバッグ作りの指導に当たる下地ひろみ教諭は「はじめのころは一つ作るのに30分以上かかっていたが今では20分程度でできるようになった。このエコバッグが多くの人に活用されることを願っている」と話した。

 服飾デザインコース2年の塩川万貴さんは「縫うまでの準備が大変だがみんなで作業を分けてスムーズに作業は進んでいる。このエコバッグをみんなが使ってくれるとうれしい。今回の活動で身の周りのものでも再利用できないか考えるようになった」と語った。

 ロックフェスの協賛のぼりは会場周辺などに毎年200本以上の立てられていたが、イベント終了後は大半が廃棄されていた。

 今回のエコバッグへの再利用は、無駄なごみを減らすとともに、多くの人に活用してもらうことで使い捨てだった広告が持続性のある広告へと進化するとしている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!