12/10
2023
Sun
旧暦:10月28日 先勝 壬 
社会・全般
2013年9月15日(日)9:00

80歳で20本以上の歯保つ

平良さんに「8020」認定証/「食後は歯磨き」


「8020」達成者の認定証を手に笑顔の平良さん=14日、平良西里の自宅で

「8020」達成者の認定証を手に笑顔の平良さん=14日、平良西里の自宅で

 平良西里に住む平良利雄さん(80)がこのほど、80歳以上で35本以上の歯を保ち県の健康長寿社会の模範となる「8020(はちまるにいまる)」を達成したとして、県歯科医師会(比嘉良喬会長)から「認定証」を交付された。平良さんは食後は必ず歯磨きをすると言い「歯が丈夫であれば、何でも食べられる。認定証は宝物」と笑顔を見せた。


 平良さんは、虫歯予防や歯の衛生面についてはあまり気を遣わなかったが、35歳のころ虫歯で痛い思いをしたことから一念発起。「虫歯が1本もない強い歯をつくる」と決意し食後の歯磨きを徹底した。

 定期的に歯医者に通い歯垢を取り除いたり、食べる時は左右の歯を均等に使うよう心掛けた。

 そのかいあって、永久歯32本のうち31本の歯を保ち、毎日おいしい食事で健康な人生を送っている。

 「歯の丈夫なお年寄りがいる」と口コミで伝わり、小学校の「歯科集会」に講師で招かれ、児童たちに丈夫な歯を守る秘訣などを紹介したこともある。

 認定証を受け「8人の孫にも自慢できる」と平良さん。孫の光さん(13)も虫歯ゼロで「おじいちゃんを見習いたい」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!