12/01
2023
Fri
旧暦:10月19日 仏滅 癸 
教育・文化 社会・全般
2014年6月24日(火)9:00

地域の文化歴史を調査

来間島大学が初の取り組み


地域のお年寄りたちから昔の来間島の様子について聞き取り調査を行った=23日、グループホーム来間

地域のお年寄りたちから昔の来間島の様子について聞き取り調査を行った=23日、グループホーム来間

 現在、NPO法人として申請中の「来間島大学」(来間得良理事長)は23日、初の取り組みをグループホーム来間で行った。

 同大学は、来間島の住民や出身者などを中心に10人のメンバーで構成され、島の歴史や文化などを未来に伝承していくことを目的としている。

 この日は、「伝承文化継承事業」として、毎年5月に島で行われている害虫による被害防止と豊作を願う虫払いの行事で歌われている「虫ばらい歌」のルーツについて、同ホームの利用者とデイサービスを利用しているお年寄りたちから聞き取り調査を行った。

 来間島に昔から伝わる「虫ばらいの歌」は標準語で、いつごろから島で歌われていたかについてお年寄りたちに聞いたところ、多くのお年寄りが「昔から歌われていた」と話し、最年長の奥平カナさん(100歳)からも「自分の子供のころからすでに歌っていたよ」との証言も得られた。

 来間理事長はあいさつで「大先輩の皆さんから島の歴史や文化の話を聞いてしっかり継承していくことを目指した活動をしているので覚えていることはすべて私たちに教えてほしい」と呼び掛けた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!