10/05
2023
Thu
旧暦:8月21日 仏滅 丙 
社会・全般
2017年2月19日(日)9:05

春の足音大きく

ヒカンザクラ色めく


ヒカンザクラの美しい花たちが行き交う人々やドライバーに春の訪れを感じさせていた=18日、市内

ヒカンザクラの美しい花たちが行き交う人々やドライバーに春の訪れを感じさせていた=18日、市内

 夏日を記録したかと思えば寒い日が続いたりと体調管理が難しい今年の冬。そうした中、ここ数日は島内各地のヒカンザクラが咲き始め、色めいた花びらが春の訪れを宮古島に知らせてくれている。



 平良西里のファストフード店近くのヒカンザクラは18日午前、青空の下で美しい花びらを風になびかせ、ドライバーや行き交う人たちの目を楽しませていた。


 また、この日はヒカンザクラの木の下で、シャボン玉を春風に向けて飛ばす小学生2人組の姿も見られ、桜の花とシャボン玉の共演は周囲の人たちを楽しませていた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!