04/29
2024
Mon
旧暦:3月21日 大安 癸 
社会・全般
2017年11月3日(金)9:05

きょうからミャークヅツ/池間、佐良浜西原3地区で

男性中心の行事


前里添の数え50歳のミーウヤ(新親)たちが大主神社を清掃し清めた=2日、佐良浜

前里添の数え50歳のミーウヤ(新親)たちが大主神社を清掃し清めた=2日、佐良浜

 きょう3日から開幕する伝統の豊年祭「ミャークヅツ(宮古節)」を翌日に控えた2日、佐良浜前里添で数え50歳でミーウヤ(新親)と呼ばれる新会員らが大主神社などの聖地を清掃し、本番の祭りに備えた。

 ミャークヅツは、ムトゥズマ(本村、元島)と呼ばれる池間島(平良)とその本村・本島の分家に当たる佐良浜地区(伊良部島)、西原地区(宮古本島)の3地区で行われる男性中心の行事。

 毎年旧暦8月か9月の最初の「甲午(きのえうま)の日」に行われるのが古くからの習わし。今年の甲午は旧暦9月15日に当たる。

 3地区では旧年中の五穀豊穣(ほうじょう)や大漁に感謝し、向こう1年間の豊作・豊漁を祈願する。

 池間島と西原地区では3~5日までの3日間、佐良浜地区では3~6日までの4日間に執り行われる。

 佐良浜地区で2日、大主神社前などで清掃した「昭和43年ミャークヅツ同期会」の源河武博会長は「ミーウヤ(新親)なので気持ちが引き締まる。ミーウヤになることは人生で1番の名誉である。ミーウヤ26人は、先輩たちの指導を仰ぎつつ一生懸命頑張る」と決意を新たにした。

 同会の浜元文和さんは埼玉県から里帰りした。「同窓生との再会とクイチャー踊りが楽しみ」と笑顔で語った。

 ミャークヅツ 「生きている時が浮き世だから、現世・この世を楽しもう」という意味があるとされる。祭りの起源は定かでない。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!