05/07
2024
Tue
旧暦:3月29日 先勝 辛 
教育・文化
2018年10月21日(日)8:56

集落の歴史など学ぶ/郷土史部会

総合文化祭史跡巡り


3集落を巡り、それぞれの歴史を学んだ史跡巡り=20日、ウプドマーラ(大泊)御嶽

3集落を巡り、それぞれの歴史を学んだ史跡巡り=20日、ウプドマーラ(大泊)御嶽

 第13回市民総合文化祭に伴う郷土史部会の「松原・久貝両集落と来間集落の史跡巡り」が20日、3集落で行われた。宮古郷土史研究会の久貝春陽さんがそれぞれの集落におけるその成り立ちや歴史、伝承などを分かりやすく紹介した。

 この日は、親子連れなど約40人が参加者。三つの集落を巡りながら、それぞれの集落にある御嶽や巨石墓、泉、石段などの歴史について学んだ。

 久貝さんの説明では、松原と久貝の両集落で構成されている久松地区は、古くは「野崎」と呼ばれ、この「野崎村」と呼ばれる集落がいつから存在していたか定かではないとしている。

 松原と久貝の両集落については、文献から「松原村」は1648年以前に村立。「久貝村」は1658年ごろに村立されたと考えられることが説明された。 

 現在使われている「久松」という呼び名について、久貝さんは「1898年に設置された平良尋常小学校久松分教所(現在の久松小学校)が始まりではないかと言われている」と述べた。

 そのほか、来間島では、来間川(泉)、来間の石段、来間遠見、雨乞い座のデイゴなどを巡り、それぞれの歴史や言い伝えなどを学んだ。  


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年5月7日(火)9:00
9:00

宮古馬、ビーチで啓蒙活動/観光客らに事故防止呼び掛け

下地与那覇の前浜ビーチで5日、宮古馬を同伴した水難事故防止活動が行われた。宮古島署地域課、市地域振興課の職員ほか、宮古馬2頭、馬の飼育員が参加し、観光客や市民にライフジャケットの適正着用などが記されたガイドブックを配布して海での事故防止を呼び掛けた。

2024年5月7日(火)9:00
9:00

「 また絶対来たい 」/思い出とともに帰路へ

連休最終日・宮古空港 最大10連休となった今年の大型連休は6日、最終日を迎え、宮古空港はUターンラッシュのピークとなった。南国の自然を満喫した観光客や里帰りした人たちが、大きな荷物と思い出を土産に帰路に就いた。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!