05/03
2024
Fri
旧暦:3月24日 友引 丙 
社会・全般
2018年11月10日(土)8:55

外国人観光客増に対応/県、OCVB主催

キャッシュレスでセミナー


多田羅社長の話に聞き入る参加者=9日、市内ホテル

多田羅社長の話に聞き入る参加者=9日、市内ホテル

 県、沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)主催の「キャッシュレスセミナー」が9日、市内ホテルで開かれた。電子決済研究所の多田羅政和社長が講師を務め「1からわかるキャッシュレスサービスの今」と題し、買い物時に現金を使用しない電子決済によるキャッシュレスサービスの最新情報などを紹介した。

 多田羅社長は電子決算について、利用者があらかじめ入金しておくプリペイド決算と、利用金額が銀行口座から引き落とされるデビット決済、一旦カード会社などから支払われた後、料金を入金するクレジット決済の3タイプがあることを説明した。

 電子決済比率が全体の90%を占める韓国に対し、日本は18・3%と低いものの、年々、増加傾向にあることを指摘した。

 キャッシュレスが注目される理由としては、電子決算を多用する外国人観光客の増加が今後も見込まれていることなどを挙げる。

 電子決算の利点として、1回に使う金額(客単価)の増加、店舗での現金盗難被害の抑制、支払い手続きや集計の簡素化などがあるとの考えを示す。

 電子決済は従来、カードを使って行われていたが、最近ではスマートフォンや携帯電話でも行えるようになっていて、利用者も増えていると語る多田羅社長。店舗へ電子決済を導入する場合には、来店が多い客層などにより、どのタイプにするか検討するよう呼び掛けた。

 多田羅社長の講演後には、キャッシュレス化の実証実験に取り組んでいる宮古タクシー事業協同組合関係者が事例を紹介するインタビュー映像が上映された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!