04/29
2024
Mon
旧暦:3月21日 大安 癸 
教育・文化
2019年2月17日(日)8:56

アリ見分けられるかな/OIST科学講座

60人が種類判別に挑戦


アリの種類を当てるため標本を観察する参加者ら=16日、県宮古合同庁舎講堂

アリの種類を当てるため標本を観察する参加者ら=16日、県宮古合同庁舎講堂

 沖縄科学技術大学院大学(OIST)主催の科学講座「OISTサイエンストリップin宮古島」が16日、県宮古合同庁舎講堂で開かれた。小中学生約人が参加。4種類のアリの模型を見て種類を判別する「あなたも今日からアリ博士?」などのプログラムを体験した。

 アリの種類判別プログラムでは、OISTの吉村正志博士がアリの特徴をクイズ形式で紹介。その後、参加者は、触角の数や腹部のくびれ、背中のトゲの有無などからアリの種類を判別する検索票を使い、4種類のアリの模型を見て種類を当てる体験にチャレンジした。

 県内の森24カ所にマイクを設置し、鳥や虫の鳴き声、風や水が流れる音など聞こえる音を録音し、分析する研究を行っているニコラス・フリードマン博士は日ごろの研究活動の様子を紹介。「みんなが大人になっても、今聞こえている音が聞こえているとうれしい」との考えを示した。

 理科に興味があり参加したという伊佐純平君(伊良部小3年)は「いろいろなアリがいることや、自然の中にはいろいろな音があることを知ることができ勉強になった」と感想を語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!