05/07
2024
Tue
旧暦:3月28日 赤口 庚 
イベント
2019年7月14日(日)8:59

天久さん最優秀/みゃ~く方言大会

会場は爆笑の渦に/弁士8人が〝アズーアズ〟


会場には多くの市民が集まり、方言独特の味わいと巧みな話術を楽しんだ=13日、マティダ市民劇場

会場には多くの市民が集まり、方言独特の味わいと巧みな話術を楽しんだ=13日、マティダ市民劇場

 宮古方言を語り継ぐ第26回「鳴りとぅゆん(鳴り響く)みゃ~く(宮古)方言大会」(主催・市文化協会)が13日、マティダ市民劇場で行われた。8人の弁士がアズーアズ(味わい深い)な宮古フツで発表し、会場を笑いの渦に巻き込んだ。審査の結果、市長賞(最優秀賞)には天久富雄さん(67)が輝いた。教育長賞(優秀賞)は知念博正さん(41)、文化協会長賞(優良賞)は下地朝盛さん(70)がそれぞれ受賞した。


 方言大会は、宮古フツの豊かさを共有し、継承の機運を高めることを目的に開催されている。今年は20代から70代まで8人の弁士が流ちょうな方言で発表。集まった市民は、各地域で受け継がれてきた方言の魅力を再確認した。

 市長賞の天久さんは城辺下里添(上区)の出身。「イミンミーター 大平山ピラミッド」という演題で臨み、夢で見た白いピラミッドを宮古に建て、今後の観光に役立てることをユーモアたっぷりに主張した。話の組み立て方やテンポ、観客を引きつける巧みな話術で高評価を得た。

 天久さんは「市長賞をもらい、うれしいの一言に尽きる。方言の素晴らしさを継承し、世界に誇れる宮古にしていきたい」と笑顔で話した。

 東京都出身・在住の浅川勝之さん(28)は、宮古方言との出会いを紹介。審査員特別賞を受賞した。

 アトラクションでは友利虹心さん(平良第一小学校2年)の方言による発表や、第回大会優勝者のセリック・ケナンさんの「みゃーくフツミニ講座」などが行われた。

 結果は次の通り。

 市長賞=天久富雄▽教育長賞=知念博正▽文化協会長賞=下地朝盛▽審査員特別賞=浅川勝之▽奨励賞=野原康男、亀川正良、上里勝彦、砂川雅一郎


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年5月3日(金)9:00
9:00

各施設で子供無料、半額 大型連休きょうから後半

児童福祉週間 きょう3日から大型連休の後半がスタートする。6日まで4連休となり、各空港は混雑するほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れらでにぎわいそうだ。 厚生労働省では、子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に毎…

2024年5月3日(金)9:00
9:00

大輪の花で歓迎/観光客の撮影スポットに

下地のヒマワリ 国道390号の与那覇湾上地護岸沿いに植えられたヒマワリの花が咲き誇り、通りを行き来する観光客の目を楽しませている。初夏の青空が広がった1日午後、心地よい風に揺れる黄色の大輪の花に誘われて、多くの観光客がヒマワリと一緒に記念撮影をする光景が広がっ…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!