05/03
2024
Fri
旧暦:3月25日 先負 丁 
環境・エコ
2021年1月24日(日)8:59

ジュゴンの食み跡か/伊良部佐和田の浜

専門家「可能性高い」


ジュゴンの食み跡とみられる痕跡=15日午前2時すぎ、佐和田の浜

ジュゴンの食み跡とみられる痕跡=15日午前2時すぎ、佐和田の浜

 伊良部佐和田の蟹蔵代表の吉浜崇浩さん(43)が15日午前2時すぎ、干潮で干上がった佐和田の浜で、ジュゴンの食(は)み跡とみられる痕跡1本を新たに確認した。ジュゴンネットワーク沖縄の細川太郞さん(59)は22日、本紙の電話取材に「写真を見る限りでは、恐らくジュゴンの食み跡の可能性が高い」との見解を示した。

 ジュゴンの食痕は、「食み跡」、あるいは「ジュゴントレント」と呼ばれる。

 ジュゴンは国内では沖縄の海域だけに生息し、沖縄が世界の生息域の北限。国指定の天然記念物、絶滅危惧種。また国際希少野生動植物種に指定されている。

 環境省は昨年3月、伊良部でジュゴンの食み跡とみられる痕跡が64カ所、密集場所が8カ所あったと発表した。痕跡を撮影した写真は報道機関に提供された。

 食み跡は、へこんだ状態になるのが特徴。形状は筋状に曲がったり、枝分かれたりする。食み跡は短期間に海草が生え、消える。

 日本では、鳥羽水族館(三重県)が唯一ジュゴンを飼育展示している。吉浜さんによると、ジュゴンの生態に詳しい研究者は今回写された写真画像から「ジュゴンの痕跡の可能性がある」との見解を述べたという。

 これまでに佐和田の浜でのジュゴン目撃情報は数例ある。昨年3月にも目撃があった。

 吉浜さんは「観光客の男性3人が蟹蔵のテラスから佐和田の浜を眺めていた時だった。突然『あれは何だ。動物のような生き物だ』と叫んで騒然となった。自分も目を向けると、目測で全長2㍍以上の生き物が沖へ向かって泳いでいた」と振り返る。

 ジュゴンが好む海草は特にベニアマモ、リュウキュウアマモ、リュウキュウスガモ。それらの海草は佐和田の浜のイノー(礁湖)に広い範囲で自生している。

 ジュゴンは不定期に来遊し、ベニアマモなどを食べているようだ。姿はまだ撮影されていない。 

 吉浜さんは「ジュゴンを発見した時は、情報を提供してほしい」と呼び掛けている。

 問い合わせ・連絡は、吉浜さん(電話78・4737)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年5月3日(金)9:00
9:00

各施設で子供無料、半額 大型連休きょうから後半

児童福祉週間 きょう3日から大型連休の後半がスタートする。6日まで4連休となり、各空港は混雑するほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れらでにぎわいそうだ。 厚生労働省では、子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に毎…

2024年5月3日(金)9:00
9:00

大輪の花で歓迎/観光客の撮影スポットに

下地のヒマワリ 国道390号の与那覇湾上地護岸沿いに植えられたヒマワリの花が咲き誇り、通りを行き来する観光客の目を楽しませている。初夏の青空が広がった1日午後、心地よい風に揺れる黄色の大輪の花に誘われて、多くの観光客がヒマワリと一緒に記念撮影をする光景が広がっ…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!