04/28
2024
Sun
旧暦:3月20日 仏滅 壬 
産業・経済
2021年4月30日(金)8:58

コーヒーの花咲く/初収穫へ栽培順調

農業生産団体「オクト」


コーヒー栽培に取り組むオクト代表の本村将太さん=29日、城辺福里

コーヒー栽培に取り組むオクト代表の本村将太さん=29日、城辺福里

 平良西原にある農業生産団体「オクト」がコーヒーの栽培を始めている。4月に入って白い花が咲きだしており、初収穫に向けて順調な栽培が続いている。早ければ11月には収穫して出荷を始めるという。代表の本村将太さんは「安定的に出荷し、将来的には収穫から焙煎までの作業を体験できる農園の運営にもつなげていきたい」と意気込む。

 コーヒー栽培を始めたのは昨年5月。城辺福里内に確保したコーヒー畑に高さ40センチほどの2年苗木を植え付けた。その後、段階的に470本まで増やした。

 本村さんによると、コーヒーの木は白い花が咲いた後に緑色の実がなる。これが真っ赤に熟したら手摘みする。摘み終えた実の果肉を取り除いて種だけの状態すると、水洗い、乾燥、脱穀の手順を踏む。これでコーヒーの生豆ができる。

 1本の木から取れる生豆の量は3キロほど。オクトの畑にある本数で単純計算すると1400キロを収穫、出荷できることになる。

 収穫した生豆は、そのほとんどを鹿児島県にある会社に出荷する準備を整えてある。11月から3月にかけて出荷する計画だ。

 オクトによると、沖縄県はコーヒー栽培の適地を指す「コーヒーベルト」の北限にあるという。県内では約40法人が栽培するが、宮古島でオクトの規模で栽培するのは初めてとなる。

 無農薬栽培という強みを生かし、当面は本土出荷をメインに取り組むとしているが、将来的にはコーヒー農園構想を描く。本村さんは「少しずつ規模を拡大しながら宮古島産のコーヒーブランドを確立し、将来的には観光客にも楽しんでもらえるようなコーヒーと農園を作りたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!