05/07
2024
Tue
旧暦:3月28日 赤口 庚 
環境・エコ
2021年5月21日(金)9:00

アオウミガメ2匹放流/生態調査を実施

城辺友利


アオウミガメを見送る児童たち=20日、インギャービーチ

アオウミガメを見送る児童たち=20日、インギャービーチ

 生態調査を行ったアオウミガメ2匹の放流が20日、城辺友利のインギャービーチで行われた。砂川小学校の児童が参加し、ウミガメの生態について学んだ。児童たちは「元気でね」「バイバーイ」などとウミガメの姿が見えなくなるまで見送った。

 このうち1匹は2012年9月に、ウミガメ研究家の小林清重さんが新城海岸で放流した個体。今月15日に砂川博一さんが八重干瀬で捕獲し、標識(タグ)に記されている小林さんに連絡した。今回の調査により、甲羅が年平均で9ミリ大きくなっていることが分かったという。

 小林さんは約20年前から宮古を訪れ、生態調査を実施している。沖縄本島や石垣島と比べて宮古島は調査データが少ないという。これまでに宮古島で幼体約150匹、成体約40匹を調べている。

 小林さんは、集まった児童たちにアオウミガメの生態を紹介し、「海の生き物を大切にしてほしい。もし標識を付けたウミガメを捕まえたら教えてほしい」と呼び掛けた。

 放流前には甲羅などに触れた。中には怖がってなかなか触れない児童もいれば、頭やひれを積極的に触る児童もいた。

 児童からは「青くないのに、なぜアオウミガメなの」と質問の声が上がった。小林さんは「英語名はグリーンタートル。信号の緑と同じだから青という名前になった」と説明した。

 松元琉惺君(6年)は「ウミガメに触ったのは初めて。甲羅は堅かったけど、ひれは柔らかかったことが不思議だと思った。海に帰って幸せに暮らしてほしい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年5月3日(金)9:00
9:00

各施設で子供無料、半額 大型連休きょうから後半

児童福祉週間 きょう3日から大型連休の後半がスタートする。6日まで4連休となり、各空港は混雑するほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れらでにぎわいそうだ。 厚生労働省では、子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に毎…

2024年5月3日(金)9:00
9:00

大輪の花で歓迎/観光客の撮影スポットに

下地のヒマワリ 国道390号の与那覇湾上地護岸沿いに植えられたヒマワリの花が咲き誇り、通りを行き来する観光客の目を楽しませている。初夏の青空が広がった1日午後、心地よい風に揺れる黄色の大輪の花に誘われて、多くの観光客がヒマワリと一緒に記念撮影をする光景が広がっ…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!