04/29
2024
Mon
旧暦:3月21日 大安 癸 
政治・行政
2021年5月26日(水)9:00

宮古島市 キビへのかん水に補助/農家負担は1台2000円

干ばつ対策 きょうから受け付け


かん水作業の内容を確認した市干ばつ対策会議=25日、市役所

かん水作業の内容を確認した市干ばつ対策会議=25日、市役所

 市は25日、干ばつ対策会議を招集し、サトウキビを対象とするかん水補助事業の実施要項を決めた。26日に受け付けを開始してかん水作業を始める。かん水量は1農家当たり20㌃(10㌧トラック6台分)。これを1巡目とし、2巡目は降水量を基に判断する。かん水費用はトラック1台当たり4300円で農家負担は2000円。水代を含む2300円は市が負担する。

 宮古島地方は、4月から高気圧に覆われて晴れの日が多い。宮古島地方気象台は21日付で少雨に関する情報を発表している。

 この状況下、基幹作物サトウキビに影響が出始めている。全体的に生育が鈍化しており、間接的な被害として葉枯れも見られる。伊良部島では葉のロール現象が発生しているという。

 こうした生育への影響を最小限に抑えるためにかん水を実施する。かんがい施設未整備地区を優先する。

 希望する農家は原料員に申し込む。この際トラック1台2000円の負担金を支払う。ただし、伊良部は伊良部地区トラック組合が申請先となっている。

 1巡目の申し込み期間は6月4日まで。降水量にもよるが、2巡目は5日以降の受け付けとなる。

 給水場所は、土地改良区管理のⅢ型給水施設11カ所と宮古製糖城辺工場、沖縄製糖宮古工場。伊良部はため池と牧山ファームポンドのⅢ型給水施設となる。

 対策会議は市役所で開かれた。県、JA、各製糖工場、土地改良区、トラック事業協同組合、気象台、共済組合などから構成メンバーが顔をそろえた。

 少雨傾向が続く現状に加え、向こう1カ月の天候の見通しを踏まえてかん水作業計画を協議。その上で連携を密にして干ばつ対策に当たる方針を確認した。

 会長を務める市農林水産部の平良恵栄部長は「梅雨入りしているが、雨が降らない。この少雨傾向が農作物に与える影響が懸念されており、影響を最小限に抑えることが重要だ。協力をお願いしたい」と話した。

 宮古島地方は3月から雨が少ない状況が続く。気象台によると、4月1日から5月23日にかけての降水量は、宮古島(平良下里)で44㍉と平年値の310・8㍉を大きく下回り、率にして14%にとどまる。城辺では135・5㍉と平年比の45%、多良間では同比71%と他地域と比べると降っているが、いずれも平年の降水量を下回っている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!