05/04
2024
Sat
旧暦:3月26日 仏滅 戊 
社会・全般
2022年5月21日(土)8:59

21年度接種率は60%/狂犬病予防注射

まん延防止ライン下回る/市環境保全課 飼い主の「義務」強調

 

積極的な接種が求められている狂犬病予防注射。写真は2019年の集団接種の様子。

積極的な接種が求められている狂犬病予防注射。写真は2019年の集団接種の様子。

宮古島市における2021年度狂犬病予防注射の接種率が60・7%となったことが市環境保全課のまとめで分かった。前年度の52%に比べて8ほど上昇しているが、まん延防止ラインの70%を下回っている。同課では狂犬病注射の予防接種が飼い主の「義務」であることを強く訴えながら、今年度においても積極的な接種を求めている。

同課によると、21年度の接種状況は飼い犬登録数3001頭のうち、1824頭が接種した。

市における近年の接種率は、12年度に67・4%、13年度62・4%と60%台を維持したが、14年度から50%台となり、さらに下降傾向が続いて19、20年度とも52%となっていたが、21年度は久々に60%台となった。

ここ数年は、新型コロナウイルス感染症の影響で例年は5月に実施する集団接種が行われておらず、22年度も中止となっている。

同課では「コロナの影響で集団接種ができない状況だが、飼い犬登録をしっかり行い、かかりつけの動物病院などで積極的に接種してほしい」と呼び掛けた。

また、狂犬病予防注射の接種が3年以上ない犬の飼い主に対して、同課では通知はがきを送付しており、21年度は全体では約1400通を送付した。

同課は「今年度も長期未接種の人には再度通知はがきを送る予定。年々、接種率が向上してこの通知はがきが減ることが一番好ましい」と話した。

義務付けられている狂犬病の予防接種を強く求める理由には、飼い犬の実態に即した登録数をより正確に把握することもあるという。

これまでにも同課は「飼い犬が死亡した場合に市に連絡がないことも多い、狂犬病の怖さを再確認するとともに、正確な登録数を把握するためにも積極的に接種してほしい」と呼び掛けた。

飼い犬が亡くなったり、飼い主変更や家を引っ越した場合の連絡先は市環境保全課(電話79・5283)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年5月3日(金)9:00
9:00

各施設で子供無料、半額 大型連休きょうから後半

児童福祉週間 きょう3日から大型連休の後半がスタートする。6日まで4連休となり、各空港は混雑するほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れらでにぎわいそうだ。 厚生労働省では、子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に毎…

2024年5月3日(金)9:00
9:00

大輪の花で歓迎/観光客の撮影スポットに

下地のヒマワリ 国道390号の与那覇湾上地護岸沿いに植えられたヒマワリの花が咲き誇り、通りを行き来する観光客の目を楽しませている。初夏の青空が広がった1日午後、心地よい風に揺れる黄色の大輪の花に誘われて、多くの観光客がヒマワリと一緒に記念撮影をする光景が広がっ…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!