05/05
2024
Sun
旧暦:3月27日 大安 己 立夏
社会・全般
2022年8月31日(水)8:59

万一に備え防災意識高める/JA地区青壮年部が講習会

「防災週間」初日に開催

 

西銘さん(右)の講話を聴き入る会員ら=30日、JAおきなわ宮古地区本部

西銘さん(右)の講話を聴き入る会員ら=30日、JAおきなわ宮古地区本部

8月30日から9月5日は「防災週間」。JAおきなわ宮古地区青壮年部(宮平浩幸部長)はその初日となる30日、防災講習会をJAおきなわ宮古地区本部で開いた。会員らの防災意識を高め、万が一の事態に備えることを目的に初めて開催された。会員ら約20人が参加し、真剣な表情で聴き入っていた。

講師には宮古島地方気象台南海トラフ防災官の西銘司さん、市防災危機管理課課長補佐兼係長の仲地一政さんが招かれた。

西銘さんは「宮古島で想定される災害(地震編)」をテーマに、地震や津波が発生する仕組みなどを解説した。ハザードマップの活用や、家族間の安否確認方法の重要性を訴えた。

宮古島で想定される地震として、陸域の浅い地震(宮古島断層地震)の可能性を挙げた。震源に近い一部の地域は震度7が想定されることを説明した。

仲地さんは、地震・津波に対する防災対策について講話した。津波避難時の心得として▽揺れが収まったら警報・注意報を待たずにすぐ避難▽情報の収集は安全な場所に移動してから▽警報が解除されるまで避難を続ける-などを挙げた。

主催者あいさつで宮平部長は「地震や津波に対する防災意識が低いことに危機感を感じている。何か起こった時に迅速に動けるように、防災意識を高めよう」と呼び掛けた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年5月3日(金)9:00
9:00

各施設で子供無料、半額 大型連休きょうから後半

児童福祉週間 きょう3日から大型連休の後半がスタートする。6日まで4連休となり、各空港は混雑するほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れらでにぎわいそうだ。 厚生労働省では、子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に毎…

2024年5月3日(金)9:00
9:00

大輪の花で歓迎/観光客の撮影スポットに

下地のヒマワリ 国道390号の与那覇湾上地護岸沿いに植えられたヒマワリの花が咲き誇り、通りを行き来する観光客の目を楽しませている。初夏の青空が広がった1日午後、心地よい風に揺れる黄色の大輪の花に誘われて、多くの観光客がヒマワリと一緒に記念撮影をする光景が広がっ…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!