04/29
2024
Mon
旧暦:3月21日 大安 癸 
産業・経済 社会・全般
2011年5月31日(火)9:00

「順調に育っていたのに」/被害拡大、農家ショック

葉タバコ、マンゴー際立つ


 28日に宮古島を襲った台風2号の最大瞬間風速は、50・4㍍を観測した。宮古島地方気象台によると、5月に襲来した台風では過去70年で最大。今回の被害は襲来時期の関係で、収穫中の葉タバコや収穫前のマンゴーで際立った。大きな被害を受けた農家は「順調に育っていたのに…」とショックの表情を隠せない。マンゴーハウスでは、ビニールの破損被害も大きい。

マンゴー

落下したマンゴー=29日、平良松原

落下したマンゴー=29日、平良松原

 平良松原にあるマンゴーハウスでは、破れたビニールのすき間などから吹き込んだ風によって、約1割の実が落下した。約3割の実に傷が付いた。

 落ちたマンゴーは捨てるしかなく、傷物は半値になるという。被害額は150~200万円に上ると試算する。
 ハウスの持ち主は「どこに怒りをぶつけたらいいのか分からない。自然の脅威は恐ろしい。せっかく順調に育っていたのに」と肩を落とした。

 平良底原のハウスでは30日、持ち主の男性が台風の後片付けに追われた。ハウスのビニールの大部分は、風に吹き飛ばされ、周囲に散乱した。

 男性は「ハウスには雨よけ機能がなくなった。今後雨が多く降りハウスの湿度が上がると、炭ソ病が発生する」と懸念。「袋掛けをしてしのぎたい」と話した。

 10㌃にかかるビニールの取り付け費用は、約7万円。「農業共済に入っておれば損害は緩和された。しかし今年に限って入らなかった。運が悪かった」と頭を抱えた。

葉タバコ

マルチビニールを片付ける生産農家=30日、平良狩俣

マルチビニールを片付ける生産農家=30日、平良狩俣

 「全滅だよ」。収穫最盛期だった葉タバコの生産農家は一様に肩を落とした。台風の猛烈な風で葉がちぎり取られ、畑には茎だけが残された。宮古全体の被害額は数億円規模に上るとみられる。

 葉タバコは5月11日に接近した台風1号の風にあおられ、その後の長雨で疫病がまん延した。この「二重苦」の矢先に強い台風2号が接近、多く残していた収穫すべき葉のほとんどがちぎり取られた。

 平良狩俣の農家はマルチビニールを片付けながら「台風が来ないことを前提に葉タバコを作っているのに、これだけの台風が来たらどうしようもない。今年は台風1号も当たるし疫病もあった。大きな損害。宮古全体でどれだけの被害が出るのか心配だ」と話した。

 上野の農家は「大不作だよ。全部風が葉をちぎり取った。大損害になる。疫病被害も大変だったのに、とても残念だ」と葉タバコの茎のみが残る畑に目をやりながら話した。

サトウキビ

頭部が折れたサトウキビ=30日、平良松原

頭部が折れたサトウキビ=30日、平良松原

 今後、数日間雨が降らなかった場合、サトウキビでは塩害の発生が懸念される。各地のキビ畑では30日、塩害防止のために、スプリンクラーがフル稼働した。

 平良松原の畑では、約3割のキビの梢頭部が折れた。昨年10月上旬に植えたキビで、草丈は1㍍程度。畑の持ち主の男性によると、折損はそのころ植えたキビに目立つ。8月中旬ごろに植えて、2㍍ほどに成長したキビに折損はさほどないという。

 折れたキビの茎は、20㌢程度と小さい。「この茎をどう処理したらいいのか」と頭を悩ませている。

 キビの葉が折れたり、裂けたりしている被害は、今後回復するとみられている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!