04/29
2024
Mon
旧暦:3月21日 大安 癸 
社会・全般
2012年1月8日(日)9:00

「ハーベスター要らない」/キビ刈り

週末、孫たちが助っ人


孫たちが手伝いに駆け付けてにぎわったキビ刈り=7日、平良

孫たちが手伝いに駆け付けてにぎわったキビ刈り=7日、平良

 サトウキビの収穫が始まってから最初の土曜日となった7日、市内の畑では親や子、孫たちが一緒になってにぎやかにキビ刈りをする風景が見られた。一方、一人黙々と作業する高齢者も多く、農家の高齢化が鮮明になった。


 与那覇金一さん=久貝=の畑には嫁や孫を合わせ6人そろった。多い日は、10人以上になるという。

 与那覇さんと女性たちは、枯れ葉を取る作業。若い男性たちはキビ刈りを張り切った。午後3時には、チャーヌチョウキ(茶請け)を囲み、会話も弾んだ。

 与那覇さんは「子や孫たちが手伝ってくれるので、ハーベスターは要らない。家族が大勢が集まる土日のキビ刈りが、待ち遠しい」と喜色満面だった。

 孫の友梨香さんは「わいわいがやがやの作業なので、楽しい。おじい、おばあのためにと手に力も入る」と白い歯をこぼした。

 平良細竹では、一人で作業をする高齢者が見られた。「トラック1台分の収穫には、5日ぐらいかかっている。それも夕方から息子の手伝いがあってのこと」と大変な様子だった。

 製糖工場は、長期間(6日以上)刈り置きした場合は収量や品質に大きな影響が出ることから、新鮮原料の搬入を呼び掛けている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!