04/29
2024
Mon
旧暦:3月20日 仏滅 壬 
教育・文化 社会・全般
2010年8月27日(金)13:20

マムヤ伝説を小説化/宮古の行事や遊び盛り込み

初めて書いた小説「マムヤの涙」が11月に発売されることを報告する古堅宗揮さん
初めて書いた小説「マムヤの涙」が11月に発売されることを報告する古堅宗揮さん

 宮古島市平良出身の民謡歌手、古堅宗揮(そうくん)さん(66)=沖縄市在=が書いた初めての小説「マムヤの涙」が11月に文芸社(東京)から全国発売される。東平安名崎に伝わる悲恋の美女マムヤの伝説を基に、神々が住む天上界と人間が生きる下界を舞台にした恋愛物。宮古島の風土や方言、行事、遊びなどもふんだんに散りばめて笑いと涙の感動作に仕上げた。

 
 

 構想したのは約10年前。2008年に小説と同名のCD発売に携わり、映画化の構想がますます膨らんだ。せりふとト書きだけで構成した脚本を書いたが、それを小説に書き直して出版社に持ち込んだところ評価され、発刊されることが決まったという。
  
 物語は、マムヤを天女として描いた。天上界のマムヤは宮古島の青年に一目ぼれし、会うために人間界に降りていく。オジーやオバーたちなど島人の情熱を感じながら恋人との楽しい日々。しかし、やがて悲しい別れがやって来る…。
 サニツ(浜下り)や旧盆、十五夜、ハーリーなどの年中行事やクイチャー、ギッチョー遊びなどを盛り込みながら、島に生きる人たちの大らかさを紹介。台風襲来など自然と向き合う姿も生き生きと描写した。
 
 「宮古島の活性化のために私にできることは何かと考えた。生まれ育った宮古島に感謝を込めて書いた」と古堅さん。小説は単行本で約300㌻の大作になる予定だが「思い入れが強かったので、書くのは苦にならなかった。小説で宮古島の史跡巡りを楽しむこともできる」と笑顔を見せた。
 
 父は、宮古民謡保存研究会初代会長の古堅宗雄さん(1903-1985)。幼いころから、父が三線なしのアカペラで歌う「平安名(ぴゃうな)のマムヤ」を聞いて育ったことも「小説を書くきっかけになった」
 
 現在は、宮古民謡古堅流家元二代目として沖縄市に音楽事務所を開設し、民謡のみならずさまざまなジャンルの音楽を指導している。日本作詩・作曲家協会会員。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!