05/02
2024
Thu
旧暦:3月24日 友引 丙 
社会・全般
2013年2月1日(金)9:00

宮城さん厚労大臣賞/長年助産師一筋

取り上げた赤ちゃん3500人以上


右から下地市長、宮城さん、安座間和美宮古病院看護師長、浜元勝枝宮古助産師会長=31日、市長室

右から下地市長、宮城さん、安座間和美宮古病院看護師長、浜元勝枝宮古助産師会長=31日、市長室

 長年助産師を務めた宮城育子さん=奥平産婦人科勤務=が、2012年度の産科医療功労者厚生労働大臣賞を受賞し31日、下地敏彦市長に報告した。大臣賞受賞は全国で41人、県内からは宮城さん一人。宮古の受賞者は、11年の浜元勝枝さんに次いで2人目となった。「とても感激している。賞は自分一人のものではなく、支えてくれたみんなのもの。賞を出発点に、これからも頑張っていきたい」と喜びを語った。

 下地市長は「長い間の努力が報われて良かった。手話サークルなど福祉活動も素晴らしい。これからも頑張ってください」と祝福した。

 宮城さんは、22歳で助産師の仕事に就いた。これまで約45年の間に、3500人以上の赤ちゃんを取り上げた。

 「赤ちゃんが産まれると、周囲が明るくなる。おめでたい雰囲気に包まれる。母親は陣痛の苦しみから、笑顔になる。幸せな人生を願い、産湯に入れる。出産時の感動や感激には、助産師でないと出会えない」と仕事冥利を話す。

 仕事の駆けだしのころ、生まれた子どもの中には、「孫が生まれた」と喜びの報告をする人もいるという。

 手話サークル活動は、ろう者の出産を担当したのが、きっかけとなった。「産婦さんが、涙を流して苦しんでいるのに、言葉を伝えられなかった」ことに、ショックを受けた。1988年に手話サークル「がじゅまるの会」を結成。現在も活動を続けている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!