05/05
2024
Sun
旧暦:3月26日 仏滅 戊 
教育・文化
2014年11月30日(日)9:00

浜川平和さんが市長賞/郷土の民話大会

國仲君は教育長賞/5人がミャークフツ披露


市長賞に輝いた浜川平和さん

市長賞に輝いた浜川平和さん

 第9回市民総合文化祭(児童・生徒の部)「郷土の民話大会」が29日、市中央公民館で開かれた。小学生5人が出場、地域に口伝えで伝承されてきた民話をミャークフツ(宮古方言)で表情豊かに披露した。審査の結果、浜川平和(のどか)さん(池間小1年)が市長賞、國仲孝人君(下地小5年)が教育長賞にそれぞれ選ばれた。表彰式は12月6日に行われる。

 市長賞に輝いた浜川さんは、目の悪い鳩とカラスがエサをめぐって機転を利かせる話「ミハギバトゥとガラサのゆがたい」を発表。「2カ月間練習した」という成果を、可愛らしい動作を交えて披露した。

 浜川さんは兄が舞台で発表する姿を見て「自分もいつか大勢の前で発表してみたい」と思ったという。

 民話の「ミハギバトゥ」は、練習ノートに日本語と方言を書いて意味を理解しながら覚えた。「方言は先生から習った」「緊張した」と言葉少なだったが受賞にはうれしそうだった。

 審査員は委員長が下地達男さん、副委員長が喜屋武重三さん、委員は伊良部和則さん、本永安子さんで①話の内容②表現力③表情の豊かさ④方言の使い方-の4項目で審査した。

 下地委員長は「全員が方言の使い方や発音は上手だった。表現力や表情、間の取り方には工夫が必要。民話大会への出場を機に、日常生活にも方言の味を生かしてもらいたい」と話した。

 審査結果は次の通り。

 【市長賞】浜川平和(池間小1年)「ミハギバトゥとガラサのゆがたい」
 【教育長賞】國仲孝人(下地小5年)「カラスとカエルの知恵くらべ」
 【優秀賞】西川昌吾(福嶺小5年)「ユガラ鳥の由来」、川平ももか(下地小2年)「ネズミとヤドカリ」、平良夢希叶(福嶺小2年)「猿の生き肝」


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年5月3日(金)9:00
9:00

各施設で子供無料、半額 大型連休きょうから後半

児童福祉週間 きょう3日から大型連休の後半がスタートする。6日まで4連休となり、各空港は混雑するほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れらでにぎわいそうだ。 厚生労働省では、子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に毎…

2024年5月3日(金)9:00
9:00

大輪の花で歓迎/観光客の撮影スポットに

下地のヒマワリ 国道390号の与那覇湾上地護岸沿いに植えられたヒマワリの花が咲き誇り、通りを行き来する観光客の目を楽しませている。初夏の青空が広がった1日午後、心地よい風に揺れる黄色の大輪の花に誘われて、多くの観光客がヒマワリと一緒に記念撮影をする光景が広がっ…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!