05/02
2024
Thu
旧暦:3月23日 先勝 乙 
社会・全般
2015年3月11日(水)9:00

募る故郷への思い/東日本大震災から4年

 東日本大震災から11日で4年を迎える。原発事故で故郷を離れ、宮古島に避難してきた人たち。「故郷は今どうなっているのか」。帰郷への思いは募る。


「脱原発」を強く訴え
鎌田昭三さん(71)/福島県出身


「故郷への思いは頭から離れたことはない」と話す鎌田昭三さん

「故郷への思いは頭から離れたことはない」と話す鎌田昭三さん

 福島県から宮古島に避難してから、もうすぐ4年になる。6月には故郷に戻り現状を確かめる予定だ。「宮古にこのまま住むか、福島に戻るか、現状を直視して決めたい」

 自宅は南相馬市小高区。福島第1原発から20㌔圏内の立入警戒区域だった。

 原発の恐ろしさを目の当たりにした。宮古島に避難後は「脱原発」で行動を展開。ハンドマイクを手に、被災当時の様子を語りながら原発事故の危険性を訴え、署名活動も実施した。

 原発は全国に54基も造られた。「国は原発を再稼働しようとしているが、世論調査でも脱原発を訴える人は多い。国民が本当の幸せとは何かを追求している中、国の原発政策は民主主義と相容れない」と語る。

 「何不自由なく暮らしてきた故郷とはどういうことなのか、幸せとはどういうことなのかを思う時、今の政治に憤りやむなしさを感じる」とも語った。「原発もそう、辺野古もそう、沖縄の基地問題もそう、そのような思いを強く持っている」

 宮古島に避難してきた人たちを中心に「虹の会」を結成。定期的に集まって情報交換している。福島から中学の同期生人が訪ねて来たこともある。

 地域の人たちとの交流もあり「オトーリの口上のうまさには本当にびっくりした」

 昨年の冬は風邪を引いた。「宮古島に住んでから初めて。宮古の季候に慣れたのかな」と苦笑する。

 表面的には宮古の生活には慣れているようだが「故郷への思いは頭から離れたことはない」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!