05/06
2024
Mon
旧暦:3月28日 赤口 庚 
社会・全般
2015年9月1日(火)9:02

非常食の備蓄など学ぶ/宮婦連防災研修会

レスキューフーズを体験


源河副班長(手前右)の説明を受け、レスキューフーズを作る参加者=30日、働く女性の家

源河副班長(手前右)の説明を受け、レスキューフーズを作る参加者=30日、働く女性の家

 「備えあればうれいなし、ともに創ろう安全、安心地域づくり」をスローガンに30日、市働く女性の家で、宮古地区婦人連合会(島尻清子会長)の防災研修会が行われた。参加者はレスキューフーズ(非常用食料)の作り方や水、非常食の備えなどについて学んだ。



 講師は市防災危機管理班の源河武和副班長が務めた。講話に先立ち、出席者は市から配布された自己発熱式のレスキューフーズ(カレーライス)の作り方を学んだ。


 講話では宮古島市の防災、減災に対する取り組みや、備蓄している食料が約2万280食(目標2万7500食)であることが紹介された。


 また、家庭での備蓄について最低限必要な水の量は1日当たり1㍑、飲料水以外を含めると3㍑あれば安心できること。備蓄の柱となる米は2㌔の米で、水と熱源があれば27食分になることなども学んだ。


 講話に先立ち、長濱政治副市長が「防災、減災には日ごろの訓練が大切。万が一災害が発生した時は自分で自分を守ることが第一。このような婦人会の活動が大切なので、しっかりと頑張ってほしい」とあいさつした。参加者は座学の後、カママ嶺公園内にある市の備蓄倉庫を見学するなど、防災、減災のための知識を深めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年5月3日(金)9:00
9:00

各施設で子供無料、半額 大型連休きょうから後半

児童福祉週間 きょう3日から大型連休の後半がスタートする。6日まで4連休となり、各空港は混雑するほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れらでにぎわいそうだ。 厚生労働省では、子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に毎…

2024年5月3日(金)9:00
9:00

大輪の花で歓迎/観光客の撮影スポットに

下地のヒマワリ 国道390号の与那覇湾上地護岸沿いに植えられたヒマワリの花が咲き誇り、通りを行き来する観光客の目を楽しませている。初夏の青空が広がった1日午後、心地よい風に揺れる黄色の大輪の花に誘われて、多くの観光客がヒマワリと一緒に記念撮影をする光景が広がっ…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!