05/02
2024
Thu
旧暦:3月24日 友引 丙 
社会・全般
2015年9月5日(土)9:06

作業快適、木陰で苗づくり/伊良部・仲地

サトウキビ、島の風物詩


斧でキビの茎を裁断する男性ら=4日、伊良部・仲地運動場

斧でキビの茎を裁断する男性ら=4日、伊良部・仲地運動場

 宮古では、サトウキビの苗作りと夏植えが4日、快晴の下、各地の畑で本格化している。伊良部・仲地運動場周りでは炎天下を避け、木陰に大量のキビを運んで長さ30㌢ほどに裁断していた。木陰での作業は風物詩の一つ。作業に精を出していた池間健二さん(43)=仲地=「キビの苗作りはユイマール(順番に労力交換すること)を行っているから楽しい」と涼しげな表情で語った。

 夏植え作業は8月から始まり、9月8日(白露)前までがピークとされる。苗植えは今月いっぱいで終了する予定。

 キビ生産農家の池間さんら5人は、刈り取ったキビ(品種・農林27号)は軽トラで計8回運んだ。木陰の中の一定の距離に分けて降ろし、作業がしやすいように山積みした。キビの茎は斧で手際よく裁断した。

 宮古製糖伊良部工場の宮国博文農務課長が訪れ「毎年ご苦労さん。涼しい環境での作業は効率的で良い。頑張ってください」と激励した。

 袋詰めされたキビ苗は軽トラで畑へ運ばれ、1本1本丁寧に植え付けられた。

 一方、宮古本島のキビ畑周辺では、ビーチパラソルを立てて日陰をつくっていた。キビ生産農家は、暑さを避け日陰で苗作り作業に汗を流していた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!