04/29
2024
Mon
旧暦:3月20日 仏滅 壬 
政治・行政
2016年6月2日(木)9:07

県議選 3日攻防に突入

3候補、支持を訴え/投票日向け追い込み

 任期満了に伴う6月5日施行の県議会議員選挙は2日、3日攻防に突入した。宮古島市区(定数2)の3候補は支持の拡大に向けて最後の追い込みに入る。5月27日の告示以降、選挙戦は過熱の様相だ。 

 宮古島市区に立候補しているのは元市議で新人の嘉手納学氏(51)=公明推薦=、前市議で新人の亀濱玲子氏(62)=社民、社大、共産推薦=、現職で3期目を目指す座喜味一幸氏(66)=自民公認、公明推薦。

 今回は保守分裂による三つどもえの選挙戦が展開されており、これまで保革が1議席ずつを分け合ってきた構図がどうなるのか、その行方が注目される。

 3候補は1日も精力的な運動を展開した。選挙カーで各地を回ったり、遊説をしたりして支持を訴えた。

 嘉手納氏は同日午後、上野宮国で演説。農業や観光の振興、情報格差や農林水産物の輸送における離島の不利性解消を訴えた。その上で専門学校、大学を誘致する重要性を強調。「人材育成なくして島の未来はない。嘉手納学は、こういった課題の解決のために汗をかきたい」と述べた。

 亀濱氏は同日夕、伊良部や平良でスポット演説を行った。宮古島への自衛隊配備計画に触れ、「あの場所(平良福山)に地下水の汚染が懸念されるようなものを近付けてはならない。何人も手を付けてはならない場所。子や孫に命の水を引き継ぐためにも、私は断固反対する」と述べた。

 座喜味氏も各地で運動を展開した。同日夕には平良東仲宗根でポイント演説を行い、農業、観光、福祉の充実発展を図りながら「離島格差解消のために、全力で取り組む」と強調した。経済振興も主張し、「下地島空港や残地の利活用は宮古の経済を一変させる」と述べ、支持を訴えた。

 いよいよ3日攻防に突入した県議選。2議席を争う選挙戦はさらに熱を帯びる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!