04/29
2024
Mon
旧暦:3月21日 大安 癸 
教育・文化
2017年5月23日(火)9:06

お年寄りに学ぼう/実用方言普及講座

仲宗根さんが心構え説く


宮古方言を学ぶ受講者の皆さん=21日、市中央公民館

宮古方言を学ぶ受講者の皆さん=21日、市中央公民館

 宮古島市中央公民館の実用方言普及講座が21日開かれ、講師の仲宗根浩二さんが宮古方言を学ぶ心構えを説いた。仲宗根さんは「お年寄りが話す方言を聞いて耳を慣らし、自分のものにしてほしい」と話した。

 講座は、14日にスタート。方言普及ネットワーク代表の佐渡山力さんのほか、仲宗根さん、阪井秀和さん、下地達男さん、前川尚誼さん、仲地邦博さんの5人が講師を務める。毎週日曜日開催の計10回。

 第2回講座では「ミャークフツ(宮古口)を学習するに当たって」と題して仲宗根さんが指導した。

 はじめにミャークフツを使用する地域を紹介。宮古群島八つの島の方言に、それぞれ多少の違いがあることを説明した。また、「島ごとだけではなく、島の中でも地域によっては違う話し方もある」とミャークフツの奥深さに触れた。

 ミャークフツを学ぶ心構えとしては、「話し手の方言をよく聞いて、どんな発音、音声かを正確に聞き取ること」と助言。若い人が話す方言よりも「お年寄りの言葉遣いをしっかり聞いて耳を慣らしてほしい」と話し、正確に方言を話す人との会話を勧めた。

 また、「聞いた音声を書き留めておくことも大切なこと。記録することで思い出せる」と話し、録音なども併用し、繰り返し発声の練習をするよう促した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年4月28日(日)9:00
9:00

7269人が地下ダム学ぶ/23年度資料館来館者数

市地下ダム資料館(城辺福里)のまとめによると2023年度来館者数は7269人で、前年度の6706人と比べて563人増加した。新型コロナウイルス感染症の発生以前の19年度の来館者7743人と比較すると94%まで回復している。来館者はリピーターが多く、島外に住む市…

2024年4月28日(日)9:00
9:00

成田-下地島が運航再開/ジェットスター

ジェットスター・ジャパン(GK)は27日、成田-下地島路線の運航を再開した。昨年10月に運休して以来約6カ月ぶり。使用機材はエアバスA320。運賃は片道7490円~5万1390円。再開初日は大型連休スタートとあって多くの観光客らが下地島空港に降り立った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!