10/05
2023
Thu
旧暦:8月20日 先負 乙 
政治・行政
2022年2月24日(木)9:00

一般会計は前年度並み

きょう新年度予算案説明/市が市議会に

市は24日に市議会(上地廣敏議長)の全員協議会で2022年度の当初予算案を発表し、市議にその内容を説明する。一般会計の予算規模は、前年度並みになる見込みで、マスコミへの公表は25日に行うとしている。

前年度(21年度)の一般会計当初予算の総額は、発表時の段階では378億9400万円で、20年度に比べ64億4600万円(14・5%)減と大幅に減少。

この時は、総合庁舎整備事業などの大型公共事業の完了に伴い、普通建設事業費が大幅に減額となったことなどが要因だった。

前年度並みの378億円台となる見込みの一般会計当初予算案は、3月1日開会予定の市議会3月定例会に提案される。

同定例会では、初日に座喜味一幸市長による新年度施政方針の表明が行われ、上程議案の説明も行われる。

会期は25日までの予定だが、正式な日程は開会日の本会議で決定する。

昨年1月に誕生して2年目を迎えた座喜味市政にとっては、掲げた政策の実現に向けて3月定例会は重要な議会。

座喜味市長の施政方針を受けて、議場で展開される与野党のやり取りに市民は注目している。

同定例会の会期予定は2、3日には本会議で議案に対する質疑などが行われ、4日には補正予算についての委員会。7、8日は予算・決算委員会(新年度一般会計予算の質疑など)が行われる。

10日には本会議(補正予算・表決)が行われ、11、14、15日は委員会で新年度特別会計予算と条例、議決議案について協議する。

一般質問は17、18日と22~24日までの5日間行われ、質問の通告締め切りは10日となっている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!