07/20
2025
Sun
旧暦:6月26日 先勝 庚 
社会・全般
2022年7月28日(木)8:59

市集団接種 8月は9日間実施へ/新型コロナワクチン

新型コロナ集団接種_8月

新型コロナ集団接種_8月

市による新型コロナウイルスワクチン集団接種の8月の日程は、3、4、6、13、17、20、24、27、31日の9日間実施されることとなった。実施日により対象者や使用ワクチンが異なり、6日と27日は時間帯によっても対象、ワクチンが異なっている。

8月実施の集団接種の会場は、3日が城辺公民館、4日は狩俣集落センターとなっていて、それ以外の日程はすべて市役所で行われる。

6日と27日の午後2時からは5歳から11歳までの1、2回目接種。17、20、24、31日は12歳以上の3、4回目接種。13日には宮古島市としては初となるノババックスのワクチンが使用される。対象は18歳以上の1~3回目接種。それ以外の日は18歳以上の3、4回目接種となる。

4回目ワクチン接種の対象者はこれまで、3回目接種から5カ月以上経過した60歳以上と、18歳以上60歳未満で基礎疾患がある人や新型コロナに感染した場合の重症化リスクが高いと医師が認めた人となっていたが、8月から医療従事者、高齢者・障がい者施設従事者などが対象に追加される。

60歳未満と医療従事者などで接種を希望する人は、接種券の発行申請が必要となる。申請方法は市役所1階の新型コロナウイルスワクチン接種対策室で手続きを行うか、市新型コロナワクチン予約センターへ電話などで申し込みを。

3回目ワクチン接種の対象者は、12歳以上で2回目接種から5カ月が経過している人。対象者には市から接種券が送付される。

5歳から11歳までの小児を対象としたワクチン接種は希望者のみが受けるものだが、市では情報を行き届かせるために、対象者全員に通知を送付している。

集団接種の予約は、市新型コロナワクチン予約センター(電話79・7829、平日午前9時~午後5時)への電話または市の公式LINE(ライン)から申し込みを。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!