12/10
2023
Sun
旧暦:10月28日 先勝 壬 
教育・文化 社会・全般
2022年10月29日(土)8:59

「楽しい寄り道大事」/作家の湊かなえさん

宮高で文章の書き方伝授/小説家志す生徒らに特別授業

 

湊かなえさん

湊かなえさん

湊さんの特別授業に参加した生徒たち=28日、宮古高校

湊さんの特別授業に参加した生徒たち=28日、宮古高校

本屋大賞受賞作「告白」などで知られる作家の湊かなえさんが28日、宮古高校で生徒たちに特別授業を行った。湊さんは「ナンバーワンは難しいが、オンリーワンはもっと難しい。ダイレクトに物語を進めるのではなく、いかに楽しい寄り道をするかが大事だ」と文章の書き方を伝授した。

宮古島には大学時代に来島したことがあり、その際に地元の漁師の男性に良くしてもらった経験から、恩返しのつもりで特別授業を実施することとなった。

特別授業は湊さんが事前に課題を出し、生徒たちが回答した結果を使いながら進められた。湊さんは目に留まった回答を紹介しながら、選んだ理由や課題の意図を解説した。

離島出身・在住の湊さんは「小説家はどこに住んでいてもなれる。島で書いた本が日本全国、世界に届くことを知ってもらいたい」と強調。小説家を志す生徒には「頭が柔軟な皆さんは書きながら気付きが得られる。書くときは夢中になって書き、読むときは誰かの作品を読む気持ちで、心に残った部分を探してほしい」と助言した。生徒たちからの質問にも丁寧に答えた。

生徒を代表して安井モネさん(3年)は「書く側の視点は発見と感心の連続だった。湊さんのようなオンリーワンの文章が書きたい。貴重な時間をありがとうございました」と礼を述べた。

湊さんは1973年、広島県因島生まれ。2007年、「聖職者」で第29回小説推理新人賞を受賞。08年同作品を収録した「告白」でデビューし、「2008年週刊文春ミステリーベスト10」第1位、09年本屋大賞を受賞した。

特別授業は視聴覚室で行われ、希望した一部の生徒が参加。他の生徒はオンラインでつなぎ、各教室で視聴した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!