03/24
2023
Fri
旧暦:2月3日 仏滅 辛 
政治・行政
2023年3月8日(水)9:00

23年度 一般会計予算案を可決/市議会予算決算委

歳入、市民税(個人法人)が増加/個人は2億円増の21億円

 

23年度一般会計予算案を可決した予算決算委員会=7日、市議会全員協議会室

23年度一般会計予算案を可決した予算決算委員会=7日、市議会全員協議会室

予算決算委員会(下地茜委員長)が7日、市議会全員協議会室で2日目の質疑を行った。市当局が提出した2023年度一般会計予算案の全審査を終え、表決で原案通り可決した。23日の最終本会議で下地委員長が審査結果を報告する。

歳入では個人市民税、法人市民税がともに増加したことを、與那覇勝重総務部長が説明した。個人は前年度比2億1668万円増の21億2379万円、法人は同比4793万円増の3億4539万円となっている。

個人市民税は、給与所得の向上や納税義務者の増加、個人事業者の収入増を主な要因に挙げた。與那覇部長は「納税義務者は20~22年度の間に約1000人増えた」と述べた。

法人市民税は、21~22年に法人数が約150件増加していることを説明した。ホテル業や不動産業、建設業、サービス業を中心に増えており、額を押し上げたという。

2800万円を計上した宮古馬保存会補助金事業では、抜本的な見直しを行って飼育体制を強化する。宮古馬を飼育する市民らには、助成金や奨励金が支給されていたが、餌代としては不十分な状態だった。今回、餌代だけでなく、飼育に係る人件費も計上し、保存会を通じて飼育者に必要な経費が支払われることとなった。

公民館の工事費について友利克生涯学習部長は、久松公民館の空調機器の取り替え、城辺公民館のトイレ拡張、上野公民館のブラインドの取り付けなどを説明した。

電子図書館はふるさと納税を活用し、1000冊を増やす考えだ。昨年12月に3000冊でスタートし、2月末までに2292回の貸し出しがあったことを報告し、今後も電子書籍の普及を目指すことを明らかにした。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年3月22日(水)9:00
9:00

目指せ、海洋ごみゼロ

ホテルに回収ボックス/宮古ブループロジェクト始動   市民や観光客が拾った海洋ごみを、ホテルに設置した専用ボックスに集め、市が回収するまで一時保管する取り組みが始まった。海洋ごみゼロを目指す「未来に残そう宮古ブループロジェクト」で4社が協力している。…

2023年3月22日(水)8:57
8:57

満員の観客、演舞で魅了

琉球國祭り太鼓 宮古支部自主公演   琉球國祭り太鼓宮古支部による自主公演「ぶどぅれ!」が19日、伊良部公民館で開催された。会場には用意していた椅子が足りなくなるほどの多くの観客が来場。出演メンバーらは勇壮で力強い太鼓の演舞で観客を魅了した。 今年度…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!