06/09
2023
Fri
旧暦:4月21日 赤口 戊 
イベント
2023年5月26日(金)8:59

7月21、22日に夏まつり/4年ぶり開催を決定

観光復活への「のろし」に/実行委

 

夏まつりの開催日程などについて話し合う委員会のメンバー=25日、宮古島商工会議所

夏まつりの開催日程などについて話し合う委員会のメンバー=25日、宮古島商工会議所

宮古島夏まつり実行委員会(委員長・根路銘康文宮古島商工会議所会頭)が25日、同会議所で開かれ、宮古島夏まつりを7月21、22の両日に開催することを決定した。宮古島夏まつりは新型コロナウイルス感染症の影響で3年連続で中止となっており、4年ぶりの開催。関係者らは「子どもから大人まで楽しめる内容で観光復活へののろしを県内外へ広くPRしたい」としている。23日には花火大会も計画している。

根路銘委員長は「これまでコロナ禍で中止となっていた夏まつりを今年は開催する。やっと3通り(西里、下里、市場)の協力を得て開催できる。豊年祈願祭など、祭りの原点を押さえながら、観光客や島の人たちにも楽しんでもらいたい。皆さんからの意見をいただき良い祭りにしていこう」と決意を新たにした。

初日は、午前10時から漲水御嶽と宮古神社での豊年祈願祭で幕開け。午後6時からは商店街で歩行者天国などが行われる。イベントではちびっ子駅伝大会、ダンスパフォーマンス、ステージライブを計画している。

2日目は、午後5時から歩行者天国。ダンスパフォーマンス、ステージライブの後、同6時40分からミス宮古島関連イベント、メインイベントの東西大綱引は同7時40分開始予定となっている。

2日間を通して、市と友好、姉妹都市を締結している各自治体のPR活動なども予定している。夏まつりは、市民に元気、明るい笑顔が再び戻ることを願いつつ、住民一人一人の絆を紡いでいくことを目的に開催される。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!