03/25
2025
Tue
旧暦:2月25日 友引 壬 
社会・全般
2024年2月6日(火)8:59

来間にバス専用駐車場/路上駐車の改善へ

生活安全向け地元が整備

 

整備されたバス専用駐車場=5日、来間島

整備されたバス専用駐車場=5日、来間島

地縁団体来間部落会(砂川重信会長)は5日、来間島離島振興総合センターで会見し、大型バス専用の駐車場を整備して、試験的な運用が開始されたと発表した。砂川会長は「島内で相次いでいる交通事故の防止、地域住民の生活、安全を守るため整備を行った。改善されることを願う」と述べた。

来間島では近年の観光客増加により大型バスの乗り入れ、また路上駐車が増加していた。多い日では1日約10台のバスが行き来しているという。縦列駐車で前方の車両が見えず、交通事故が多発するなど安全に支障を来していた。

部落会は昨年5月に市、バス会社などと協議。同年6月の部落会、総会で正式に駐車場整備を決定したという。

駐車場は旧来間小学校運動場近くの部落有地を整備。観光客に人気の竜宮展望台にも近く、大型バス10台が駐車できる。昨年12月に完成し1月から試験運用がスタートした。

同部落会執行部の大島康生さんは「現状、来間大橋からの幹線道路に路上駐車はまったくなく、危険な状態は回避したと言える。駐車場の近くには御嶽があるので今後立ち入り禁止の看板を設置する予定」と説明した。

部落会がバス会社から月額利用料を徴収する形で、すでに7社と契約を結んだという。

契約を交わした1社は「今まで停めていた場所よりも展望台に近く、利便性が良い。整備されたことでトラブルが起きる恐れもなく、良かったと思う」と話した。

砂川会長は「バス会社には橋を渡り、集落手前で左折して農道を通り、大回りしてこの駐車場に停めてもらうことになっている。そうすれば集落を通らず、展望台まで行ける。そのルートの畑に花を植えたり、展望台のほかにも観光客が楽しんだりできるような場所づくりなどを検討していきたい」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

2025年3月14日(金)9:00
9:00

観光シーズン到来へ

観光協、来月6日海びらき   宮古島観光協会(吉井良介会長)は13日、同協会で記者会見し、今年の海びらきを4月6日に下地与那覇の前浜ビーチで開催すると発表した。「第47回サンゴの楽園未来まで 集まれ遊ぼう宮古島の海びらき」を皮切りに宮古島では本格的な…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!