06/10
2023
Sat
旧暦:4月22日 先勝 己 
政治・行政
2017年8月22日(火)9:06

投開票まで2カ月/市議選

32人予定 あす市選管説明会


 任期満了となる宮古島市議会議員選挙は10月22日の投開票まで2カ月に迫った。定数は24で、前回の26から2減となる。これまでに現職15人、新人15人、元職2人の計32人(男性29人、女性3人)が立候補を予定、または意思を固めている。23日には市選管による立候補予定者への説明会も行われ、同日中にはほぼ顔ぶれが出そろうと見られる。現職11人が勇退を示している。告示は10月15日。



 各候補者は、出身地元などで後援会事務所開きを行っており今後、投開票に向けた運動を本格化させる。


 立候補を予定している新人は、本紙の取材では21日現在で15人。崎濱一秀氏(48)=平良=が新たに加わり、宮城隆氏(64)=平良=は立候補を見送った。


 告示まで約2カ月を切っているが、変動がありそうだ。


 現職はこれまでに15人が立候補を予定している。


 一方、勇退する意向を示しているのは▽池間豊氏(65)=平良▽垣花健志氏(66)=平良▽下地明氏(75)=城辺▽下地智氏(59)=城辺▽新里聡氏(65)=上野▽新城元吉氏(75)=城辺▽富永元順氏(64)=平良▽仲間則人氏(50)=平良▽仲間賴信氏(65)=伊良部▽西里芳明氏(60)=城辺▽前里光恵氏(67)=平良=の11人となっている。


 地区別の内訳は平良が20人(現職12人、新人8人)、城辺5人(現職0、新人3人、元職2人)、下地1人(現職1人、新人0)、上野2人(現職1人、新人1人)、伊良部4人(現職1人、新人3人)。


 市選挙管理委員会によると、3カ月に1回に行われる定時登録者数は6月1日現在で4万3743人(男性2万1626人、女性2万2117人)となっている。


 前回選挙では、定数26に対して現職21人、新人10人、元職2人の計33人が立候補し、現職19人と新人7人が当選。投票率は76・60%で、前回の78・94%を2・34ポイント下回った。


 当日有権者数は4万2654人、投票総数は3万2674票だった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!