04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
政治・行政
2017年9月3日(日)9:05

「千代田」の国有化に同意/陸自駐屯地予定

ゴルフ場、24日に閉場


 防衛省の宮古島市への陸上自衛隊配備計画で、駐屯地建設が予定されているゴルフ場「千代田カントリークラブ」(下地藤康社長)が、国有化することに同意する文書を国と交わしていたことが2日までに分かった。同ゴルフ場は24日に閉場する。



 同社役員によると、国有化については8月28日の同社株主総会で株主の同意を得た上で、翌日に同意書に押印した。


 土地の売買契約については閉場後に結ぶ予定となっているが、現段階で国からの日程は示されていないという。


 同クラブの敷地内には、同社以外の地権者もいるが、態度については明らかになっていない。


 防衛省は2018年度予算の概算要求案で、千代田カントリークラブでの庁舎整備などに93億2000万円、大福牧場の代替地調査費と用地取得費に117億3000万円をそれぞれ計上している。


 千代田カントリークラブに関連する内訳は▽庁舎整備56億9000万円▽車両整備工場19億6000万円▽医務室4億円-など。用地取得費は計上されていない。


 宮古島への警備部隊の配置は18年度、地対艦誘導弾部隊と中距離地対空誘導弾部隊は19年度以降の配置で検討している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!