09/29
2023
Fri
旧暦:8月14日 先負 己 
産業・経済
2017年9月28日(木)9:05

三菱地所、来月11日着工

下地島空港旅客ターミナル

 三菱地所(東京)は、下地島空港における国際線等旅客施設整備・運営及びプライベート機受入事業で、10月11日に旅客ターミナル施設の新築工事に着工する。同日は、同空港内で同社役員や、建設に関わる國場組(那覇市)、大米建設(同)の社長らが出席して安全祈願祭を実施する。開業は2019年3月末を予定している。



 同事業については、2015年12月に、県に対して提案を行い、年3月に県と基本協定を締結している。


 開発計画では、旅客ターミナルビル施設を整備し、国際線と国内線の定期便を就航させ、国内外の観光客を呼び込む。


 国際線は上海、香港などからの就航を目指し、国内線は成田や名古屋、関西、北九州からの直行便をイメージする。


 開業は当初18年10月としていたが、申請手続きの遅れや建設に当たる労働力不足を理由に5カ月延期された。


 同社は平良のトゥリバー地区のホテル用地を、所有する特定目的会社SCG15(東京)と売買契約を締結しており、旅客ターミナル整備との相乗効果も期待されている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!