06/17
2025
Tue
旧暦:5月21日 先勝 丙 
社会・全般
2017年12月8日(金)8:55

サンタがプレゼント/宮古病院

クリスマス会で交流


サンタさんからプレゼントをもらう子どもたち。クリスマス会を満喫した=7日、宮古病院

サンタさんからプレゼントをもらう子どもたち。クリスマス会を満喫した=7日、宮古病院

 宮古病院で7日、スマイルクリスマス会があり、50人の子どもとその親が参加して交流を深めた。子どもたちには、サンタクロースから一足早いクリスマスプレゼントも贈られた。

 在宅で医療的ケアを必要とする子どもたちと入院中の子ども、その家族に憩いの場を提供しようと小児科がある「5階西病棟」の職員らが企画して開いた。

 西病棟は、クリスマス会のほかに、こいのぼりや七夕、ハロウィーンに合わせてイベントを開く。病院を地域に開放し、子どもと家族が気兼ねなく交流できる場を提供している。

 この日のクリスマス会では子ども用サンタクロースの衣装を準備。たくさんの子どもがそれを着て笑顔を見せた。バルーンアートコーナーも大人気だった。

 ステージでは病院職員らが歌や踊りを披露し、クリスマス会は終始和やかな雰囲気の中で行われた。

 5階西病棟師長の砂川明江さんは「子どもたちをみんなで支えていける環境を大切にしたい。こういう機会を通して親同士がそれぞれの悩みの相談もできるはずだから」とイベント開催に伴うネットワークの広がりを期待。「入院だけの関わりではなく、日ごろから地域と積極的に関わっていきたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!