12/11
2023
Mon
旧暦:10月28日 先勝 壬 
社会・全般
2018年3月29日(木)8:56

交通事故に気を付けて

新入生にマスコット寄贈/交通安全母の会


交通安全マスコットを贈る島尻清子支部長(中央右)と本永安子副支部長(右)、砂川勝美副支部長(左)。中央左は宮國博教育長=28日、市役所城辺庁舎

交通安全マスコットを贈る島尻清子支部長(中央右)と本永安子副支部長(右)、砂川勝美副支部長(左)。中央左は宮國博教育長=28日、市役所城辺庁舎

 県交通安全連絡協議会母の会宮古支部(島尻清子支部長)は28日、宮古島市教育委員会に宮國博教育長を訪ね、交通安全マスコットを贈った。宮古地区の小学校に入学する児童へのプレゼント。島尻支部長は「交通事故に気を付けて頑張ってほしい」と話し、健やかな成長に期待を込めた。

 母の会宮古支部の発足は今から20年前のこと。マスコットは、構成メンバーである婦人会の皆さんによる手作りで、今年で16回目のプレゼントになる。

 平和の象徴とされるフクロウをかたどった愛らしいマスコットで、今年は670個を制作した。新入学の児童のほかに、特別支援学校と来間小、池間小、福嶺小の全児童に贈るという。

 マスコットの贈呈には島尻支部長と副支部長の本永安子さん、砂川勝美さんが訪れた。島尻支部長は「各学区の婦人の皆さんが全部手作りした。交通事故に気を付けてという願いが込められている」と話し、安全な登下校を呼び掛けた。

 宮國教育長は「入学する子供たちは、皆さんの思いを胸に9年間の義務教育に入る。しっかり過ごしてくれると思う」と感謝した。

 マスコットは、各学区の婦人会を通して新入学の全児童に配布される。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!