06/13
2025
Fri
旧暦:5月18日 仏滅 癸 
イベント スポーツ
2018年6月21日(木)8:56

Tシャツデザイン募集開始/エコマラソン

実行委 多数の応募呼び掛け


多数の応募を呼び掛ける(左から)石原広報班長、長濱副市長、平良副委員長=20日、宮古島観光協会会議室

多数の応募を呼び掛ける(左から)石原広報班長、長濱副市長、平良副委員長=20日、宮古島観光協会会議室

 11月4日に開催される第9回エコアイランド宮古島マラソンの実行委員会委員長を務める長濱政治副市長らが20日、宮古島観光協会会議室で会見を開き、同大会参加記念Tシャツデザインコンテストへの応募を21日から受け付けると発表。多数の応募を呼び掛けた。

 募集するのはTシャツの前・背面にプリントするデザイン。プロ、アマチュア問わず、応募点数に制限はないが、使用できる色は1色のみで、未発表のオリジナル作品に限る。

 サイズは前面が縦、横とも30㌢以内、背面は縦15㌢、横30㌢以内。紙原稿、データのいずれでも可。紙原稿はB4サイズ内に前・背面デザイン各1作品を描き、裏面に名前を記入。データはイラストレーターAI形式で保存し、文字はアウトライン化すること。

 今大会のTシャツの色は、選手用の参加記念Tシャツがホットピンク、スタッフ用Tシャツはアーミーグリーンとなる。

 最優秀賞に選ばれた作品はTシャツデザインに使用されるほか、賞金3万円と副賞が贈られる。

 応募方法は、所定の応募用紙に必要事項を記入して、紙原稿またはデザインデータを保存したメディアとともに観光協会内の実行委員会事務局(〒906-0012 平良西里187-2F)へ郵送を。デザインデータはメール送信でも可。応募用紙は観光協会で配布しているほか、大会ホームページからダウンロードすることもできる。応募締め切りは8月31日必着。

 実行委員会の平良勝之副委員長、石原雄広報班長とともに会見を行った長濱副市長は「いろいろな人が関心を持ってデザインしてもらいたい」と多数の応募を呼び掛けた。

 問い合わせは事務局(電話73・1881)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!