06/02
2023
Fri
旧暦:4月14日 大安 辛 
政治・行政
2018年8月28日(火)8:57

4億7000万円の補正提案へ/市議会9月定例会

下地庁舎改修費など計上


提出議案の説明を受ける宮古島市議=27日、市役所平良庁舎

提出議案の説明を受ける宮古島市議=27日、市役所平良庁舎

 宮古島市議会(佐久本洋介議長)の全員協議会が27日、市役所平良庁舎で開かれ、市当局が市議会9月定例会に提出する議案の説明を行った。4億7110万円を追加する2018年度一般会計補正予算案には、サテライトオフィスを誘致する市役所下地庁舎の改修等に6200万円、地下ダム関連機器の取り換え費用に1億3000万円などが盛り込まれている。定例会は30日に開会する。


 当局が提出した議案は予算関係7件、条例制定案2件、条例の一部改正案5件など。請負工事契約や財産の取得、字区域の変更、損害賠償額の決定などを含めて計24件となる。2017年度一般会計歳入歳出決算などの認定案件は10件。

 18年度一般会計補正予算案は、歳入歳出に4億7110万円を追加し、総額を382億1164万円とする案。サテライトオフィスの誘致及び地下ダム関連の費用のほか、伊良部地区小中一貫校整備事業に4600万円、台風8号災害復旧工事(広域情報センター付帯施設)に6400万円などが計上されている。

 条例関係では、市空港東地区計画区域内における建築物の制限、未来創造センターの設置に関する条例の制定案が提出された。

 市海業センターの取水管敷設工事(2工区)請負契約や川満漁港遊歩道の管理瑕疵(かし)に伴う損害賠償額に関する案件も提案されている。平良西里の都市公園(根間公園)区域の決定についても審議する。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!