12/11
2024
Wed
旧暦:11月10日 友引 戊 
スポーツ
2018年12月23日(日)8:59

沖縄空手を世界へ/目標はユネスコ登録

子供たちに将来像示す/県が振興ビジョン説明


沖縄空手の将来像の説明と豊見城さんによる沖縄空手の技法と身体操作の講習が行われた説明会=22日、久松中学校

沖縄空手の将来像の説明と豊見城さんによる沖縄空手の技法と身体操作の講習が行われた説明会=22日、久松中学校

 県文化観光スポーツ部空手振興課主催の宮古地域における沖縄空手振興ビジョンロードマップ(仮称)策定説明会が22日、久松中学校体育館で行われた。同校空手部の生徒や各空手道場に通う子どもたちとその保護者らが参加し、ユネスコ無形文化遺産への登録を目指すなど、同ビジョンの概要についての説明を受けた。また、多良間村出身で県空手道連盟国体強化コーチなどを務める豊見城あずささんによる児童生徒を対象にした技法や身体操作の講習も行われた。

 県では、同振興ビジョンの具体的な工程等となるロードマップ(仮称)の策定に向けて、広く県民に周知を図ることを目的にこの説明会を開催している。

 同課の佐和田勇人班長は、沖縄空手の現状と課題を説明しながら、沖縄の地で受け継がれてきた伝統文化としての空手の価値と、平和の武である精神性の学術研究を深めることの大切さを訴えた。

 さらに、その文化的価値と精神性を認めてもらうためにも、ユネスコの無形文化遺産の登録に向けた取り組みが必要としている。

 佐和田班長は「登録までにはいろいろな課題はあるが、県としては復帰50周年の節目となる2022年の登録に向けて取り組んでいく」と述べた。

 説明会後は、豊見城さんが「沖縄空手普及・啓発セミナー」と題して、空手を学ぶ児童生徒を対象に講演と講習を実施した。

 豊見城さんは、一つ一つの動きに意味を持たせ、しっかり声を出して真剣に空手と向き合い、稽古に励むことの大切さを呼び掛けた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年12月10日(火)9:00
9:00

持続可能な観光展望

観光庁事業 有識者が講演・トーク   スペシャルトークイベント&ワークショップ「島に添う。島を継ぐ。」(沖縄・奄美共同検討委員会主管)が9、10の日程で、平良東仲宗根添のかたあきの里などで行われている。初日は基調講演とスペシャルトークセッションなどが…

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!