09/22
2023
Fri
旧暦:8月7日 友引 壬 
社会・全般
2019年3月13日(水)8:56

犯罪抑止で立て看板

西原集落入り口に設置/防犯協など


(左から)上運天署長、前川会長と関係者=12日、平良の西原集落入り口

(左から)上運天署長、前川会長と関係者=12日、平良の西原集落入り口

 宮古島署(上運天幸徳署長)と宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)、宮古かぎすま安全なまちづくり協議会(会長・下地敏彦市長)は12日、平良の西原集落入り口側にある空き地に犯罪抑止の立て看板と防犯のぼり旗を設置した。上運天署長、前川会長ら参加者は、地域住民や観光客らに啓発活動で防犯意識の高揚を図った。

 島内での空き巣・車上狙い・自転車窃盗防止活動として、立て看板2枚、防犯のぼり旗3本を設置し、防犯啓発を呼び掛けた。空き地の前は交通量が多い三差路で、犯罪抑止と交通事故防止へのアピール効果は大きい。

 設置式で、上運天署長は「宮古島署管内では昨年、刑法犯の認知件数は減少したが、3分の2は窃盗・盗難事件が占めている。その中でも自転車盗発生が高い数値で発生している。1件でも減少させる」と決意を新たにした。

 次いで前川会長、同署生活安全課の與那覇武浩課長が施錠の大切さを呼び掛けた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!